トークン

スピードスターのトークンの種類・違いを解説

スピードスターでは下記の3つのトークンを使用します。

SPEED ゲーム内のメイン通貨として全般的に使用。
JOC プレイヤーキャラクターの成長に使用。
STAR 今後開発予定のゲームと共通で使えるトークン。

この記事では、3つのトークンの違いについて解説していきます。

※ トークンとは、ひとまず暗号資産のことだと思っていただければ大丈夫です。ゲームで使うお金が3種類ある、というイメージです。

SPEEDトークンの概要

SPEEDはゲーム内のメイン通貨として全般的に使用できるトークンです。

SPEEDは使い道も入手方法もいろいろあります。

使い道

  • プレイヤーキャラクターを雇う
  • 繁殖や治療のコスト
  • 施設の設計図を購入する
  • ワイルドホースランをするために使う

入手方法

  • プレイヤーキャラクターの仕事の報酬
  • 馬・施設のステーキング

基本情報

  • ティッカー : SPEED
  • コントラクトアドレス : 0x2dae9ac8e3195715f308b59e7e9326f115ab4d98
  • チェーン : Harmony ONE (HRC-20)
  • 供給限度 : なし

現在はSushiswapで購入可能です。

JOCトークンの概要

JOCはプレイヤーキャラクターに関連して使用するトークンです。

使い道

  • プレイヤーの職業(マスタリーランク)の再抽選やレベルリセット
  • プレイヤーの疲労(エネルギー)を回復させる
  • プレイヤー用の消費アイテムを購入する
  • ワイルドホースランの期間を短縮する

入手方法

  • プレイヤーキャラクターの仕事の報酬
  • LP(流動性)提供報酬

基本情報

  • ティッカー : JOC
  • コントラクトアドレス : 未公開
  • チェーン : Harmony ONE (HRC-20)
  • 供給限度 : 300,000,000

JOCのLP(流動性)提供

JOCトークンはLPを組んでファーミング報酬を得ることができます。

特にプロジェクト初期のボーナス期間中は報酬の排出量も多くなっています。

時間が経つにつれファーミング報酬よりゲーム内排出量の比率が増えていきます。

 

ファーミング報酬については、JOCと主要通貨のペアを1倍とすると、JOC-SPEEDは5倍、JOC-STARは10倍となっています。

STARトークンの概要

(引用 : スピードスターホワイトペーパー)

STARトークンは、開発会社ヘルファクトリーが今後リリースするゲームと共通して使用できるトークンです。

供給量も限られており、希少性が高まりそうですね。

使い道

  • マーケットプレイスでアイテム購入
  • ランドの区画拡大
  • 馬ステーキング枠の拡大
  • 牝馬の繁殖コスト
  • 牧場証明書の購入

入手方法

  • レースやトーナメントで勝利する
  • ゲームローンチ時の馬保有者へのドロップ

基本情報

  • ティッカー : STAR
  • コントラクトアドレス : 0xB914e7A183AbCD46300584DA828f62A39516F33b
  • チェーン : Harmony ONE (HRC-20)
  • 供給限度 : 30,000,000

STARは貴重性の高いものに対しての使用が想定されています。

ランドを拡大することでより多くの施設を設置してステーキング報酬を増やしたり、施設を拡大するためにマーケットプレイスでアイテムを購入したりといった使い道があります。

施設をクラフトする資材トークンも

(引用 : スピードスターホワイトペーパー)

主要トークンは上記の3つですが、施設のクラフトに使用する資材もトークンになっています。

ワイルドホースランというモードで木・草・鉄の3種類のトークンが入手できます。

設計図と資材を組み合わせて施設を作ると施設ステーキングをしてSPEEDが稼げます。

まとめ

以上がスピードスターで使用するトークンの概要です。

  • ゲームプレイで稼ぐ(SPEED, JOC, STAR)
  • ステーキングや仕事をして稼ぐ(SPEED)
  • ファーミングをして稼ぐ(JOC)
  • ゲーム外で売買する(SPEED, JOC, STAR)

上記のようにいろいろな稼ぎ方があるので、自分なりの戦略を考えるのが楽しそうです。

投資にはリスクも伴うので注意してください。